元ランナーの捜査日誌

日常のお話です。(今後未定)

撃沈にはほどがない(Ultra long distance 愚痴)

Motivation失って凡そ8ヶ月。

なかなか抜け出せないですね。

先々週は1回ほど走りましたけど・・・。

先週は全然はしれませんでした。

昨日の東京マラソンでダメ押しされたような気がします(毎年のことだけど)。
2回でもなくだった1回だけでも走りたい東京。なのに1回も走れてない東京。
この別格の大会は1回走ると中毒になるようで、毎回、走る顔ぶれはあまり変わらない印象。
公正な抽選なのにどうしてお前は毎回走れるんだという感じ・・。思いやりあったら応募をやめなさい(う-んなわけできねぇだろヽ(`Д´#)ノ ムキー!!)。
統計学バカにしてるの?

大好きなオクム。
応援ないから(あんな山道に人がいるわけねぇだろヽ(`Д´#)ノ ムキー!!)、ランナー同志、お互い励ましながら・・・。

走力が中途半端なもんで、先頭集団の集団走が出来ず。
先頭集団追いかけるうちに一人ぼっちになるときもしばしば。
コースアウトを心配しながら、ドキドキ・・・。
これマラソンか???(笑)

東京は皆が応援しているのに、SAJが手作りしている公園の小さい大会は冷たい目線で見られる。まぁ、さいたま国際ですら、周辺住民は文句言いますからね。
まぁ、いろいろな事情あるでしょうけど、真夏の8時間態久レースは、文句にやられたのか、中止になりました。

今は現役捜査員なわけで、徹夜レースは遠慮していますけど・・・。
一度は走ってみたかった雁坂峠越え秩父往還140km。
これも登山客の文句にやられて中止に・・・。
雁坂峠の山小屋。ランナーには好意的でした(登山客が少なかった時の話)。

今は率先してランナー反対!(登山客増えたからですかね)。

無理やり甲府―川越間のコースが作れないわけではない。しかし、秩父往還は江戸時代に物資を運んだとされているルートで、そこを外したくない思いと言うのもあります。

少なくとも4年は頑張っていた公園の1kmジョギングコース。
夜明け、スピード出して、散歩老人に怒られたこと数回(お前、それジョギングじゃねぇだろヽ(`Д´#)ノ ムキー!!)。散歩してるてめーはジョギングか??
その道も明け渡して走ってないのも2年ほどです。(いまは早朝散歩コースみたいになっています)。
バードウォッチングに邪魔!
いやいや、公園だからってどこでもバードウォッチングのためでもないのに・・・。

 

ほんまに疲れます。
嫌になっちゃうさいたま。


やはりmotivationはレースで求めなきゃ・・・。
シーズン終わる頃レースもないだろうけど、秋には一つ入れたいと思います。
オクムも俺の宣伝効果か、エントリーしようとしたら締め切られてました(笑)。

実は全く走ってないわけでもありません。
出勤、退勤、合わせて2.6kmほど走っています。
これすらサボりますけどね(笑)

大した距離でもないし、汗かかない程度のスピードで・・・。
動きに集中しながら・・・。
寒い日は少々飛ばしたり・・・。
これも積み重ねてみると、レースには全く役に立たないかもしれませんけど、ランニングメカニックの重要な所を気づきます。

 

Short stride-high cadenceはマラソンの基本。
しかし、無理にケイデンスを上げても心拍数が高まるだけで、さほどプラスにはならない。
やはり自分のアキレスと相談しつつ、伸び縮みのリズムにケイデンスを乗せると楽にストライドが伸びる。伸び縮みはトレーニングで伸ばし、ケイデンスを改善させる。

あまり時間ないけど、久しぶりにDanielsごっこをすることにしました。
何処まで伸ばせるか、ちょっとだけ期待はしてますが・・・。
いきなりPBという奇跡はその時だけでしょうし、現実的には3時間20分カットですかね。
とすると、Daniel’s formulae的にはこんな感じ・・・。

Type

1 Mile

1200M

1 Km

800M

400M

200M

Easy 

08:28 - 08:59

 

05:16 - 05:35

04:13 - 04:28

--

--

Marathon 

7:36

 

4:43

 

--

--

Threshold 

7:02

5:14

4:22

3:30

1:45

0:52

Interval 

6:28

4:49

4:01

3:13

1:36

0:48

Repetition 

6:04

4:31

3:46

3:01

1:30

0:45

 

まずは200mから、
200m-200mのインターバルを設定タイムで10本こなせるようになったら卒業。
次は400m―200mを10本こなせるようになったら卒業。
次は800m―400mを10本こなせるようになったら卒業。
次は1000mレペー(3-5分休憩)を5本こなせるようになったら卒業。
次は1200m―800mのインターバルを5本こなせるようになったら卒業。
最後に1マイルレペー(5分休憩)を3本こなせるようになったら卒業。
5,000m-10,000mのTTやってみて、
次は3時間14分目指してみるとか・・・。

練習は週1脚筋力(坂)―週1トラック
週2-3はRoutine とジョグでmovement check。

実質タイムを押し上げるのは4代地未練でしょうから、ここもハードル高いと思います。


800-400m立ち止まりで秋のレースを迎えるような気がしますけど(笑)

ナイキ ズーム ヴェイパーフライ 4%は本当にいいのか・・・。

18人検討して出せる結論とは思えないけど、ほとんどランニングエコノミーが良くなったと言っているから、本当にいいみたいですね。
 
ナイキから研究費流れているのか調べよう(笑)。
 

関東の冬がこんなに寒かったっけ?

冬期初めてのWorkout。(笑)

冬もそろそろ終わりのはずなのに、夜明けはさむいさむい。

軽くRoutine 2で・・・。

2200kmを超えたナイキがいよいよ足に合わなくなった感じ・・・。


引退させるべきか、少々悩むが・・・。

動きはまぁまぁ・・・。

朝だし、足に合わないシューズだし・・・。

 


f:id:Sphingoid:20180214084258j:plain

シューズ曲げずに走ってね

シューズを曲げずに走ってね。

まめ作りやすい人とか、シューズの横に穴が開空きやすい人とかは、シューズが曲がる前に足を剥がすところに集中することだね。

 

これでGround contact timeが短くなるんだね。

 

シューズ曲がっちゃうと、足裏にまめ出来るし、足首、土踏まず、脹脛に張ったような痛み出るし、いいことは一つもないんだね。

 

シューズが曲がるのは、足を剥がすタイミングがずれて後ろに流れるからだね。

 

両足に集中することはトップアスリートもなかなか難しい。先端がすり減っている足、不調続きの足、言うこと聞かない足を軸に集中するんだね。

 

どのように引けば曲がらないか工夫するんだね。
😎😎

 

写真はお借りしたものですぅ。

f:id:Sphingoid:20180213092824j:plain

😎

ランナーの道に戻る元ランナー

昨日は久しぶりに11km程走ったのですが・・・・。

5kmで撃沈。



牛乳色の汗が出ちゃいました。

ちんたら走って、

帰宅して、

シャワーも浴びず、

ビール飲んで寝ちゃいました(新種廃人ごっこです)。

なんか、体から犬の臭がして・・・(夏はカエルの臭いでしたけど)。

癒やされて(笑)(笑)(笑)

なんか、左太ももに強烈な筋肉痛が出て、ショック!



元々虚弱体質なのは分かっていたけど、これほどとは(*_*;



まぁ、ランナーの道に戻るには、

まず、靴下が必要。(ランナー1年やめてたら、ラン用靴下もなくなりました、。゚(゚´Д`゚)゚。)

2足買っちゃいました。1,080円で・・・。

f:id:Sphingoid:20180212144527j:plain

ランナーのときには少々ストイックで、我慢・我慢で、年間3-4食ほどのラーメンを食べていましたが、先週は、ストレス誘発性と見られる無性にラーメンが食べたい欲求を断ち切れず、1週間で10食を食べてしまいました(ショックです)。

靴下買って帰る道にこれで今年最後を誓うラーメンを1杯。゚(゚´Д`゚)゚。


f:id:Sphingoid:20180212144602j:plain



秋末のレース復帰を目指してみようかな。

 

大阪国際女子マラソンを見て

予定通り、昨日は大阪女子国際応援しながらお正月ごっこを楽しみました。
お陰で、1kg増量(汗・汗)

女子マラソンは男子マラソンに比べて異変と呼ばれるもの多そうな気がします。

個人的に応援していた、小悪魔・吉田選手は、まぁ、いつもの大会と同じく、後半に落ちてくるレース展開で残念でした。落ちても粘る彼女のスタイルは魅力的で、やはり坂の多い大会では強さを増す一因であると思います。是非、オクムに・・・(笑)。

素人の意見としては、もう鍛えて捻じ伏せる年齢でもないので、フォームをもっとコンパクトにして無駄を削る作戦で行くことを願います。

 


昔はマラソン中継と言っても、一体何処が面白くて2時間以上もああいう放送をするのか。図柄も変わらないのに、永遠と走るのを、誰が見続けるのか、わかりませんでした。ランニングメカニックがある程度理解できるようになってから、やはりトップ選手の走りを見ることが楽しくなりました。まぁ、必ずしもフォームがきれいだから速いかというのもない世界ですから、アスリートの世界は奥が深いです。若いとやはり力で捻じ伏せる感じが圧巻です。

さて、いつものことながら、今回もフォームがきれいなランナーはペーサーでした(フォームの個人的な好みもあるでしょう)。前回福岡国際は大迫選手が圧倒的にきれいなフォームでしたが・・・。

注目した選手はPace 2、AustraliaのEloise Wellings選手。
35歳のママランナーですね。
マラソン記録は無いです。最近の記録は丸亀ハーフで記録した1時間9分29秒。
オリンピックは1度、リオで5000mと10000mを出場しました。
タイトルは2003年大邱(韓国)Universiade、5000m、優勝でした。
選手生命が長いとも言えない世界で、あの年齢であの走りは素晴らしい。末永く現役で頑張ってもらいたいです。


Why I Run by Eloise Wellings